ABOUT
INFORMATION
- ふるさと創生プロジェクト PR動画
- Mountain of Moods 2015A/W 『FROM THE URBAN SNOWY MOUNTAIN BASE』
- MofM 2015SS「URBAN MOUNT VIBES」
- 『地獄のスイカ割り』上映決定!
- 倉木麻衣『Love,Day After Tomorrow』
- ブーヴィエ・レミ舞台挨拶決定!
- 「地獄のスイカ割り」上映決定!
- UHNELLYS MV 『DOORS』
- UHNELLYS 『BLACK OUT』MV
- SLOW COFFEE @ リトルトーキョー
MORE INFOMATION |
VIDEO PRODUCTION
MORE VIDEO PRODUCTION |
WEBSITE
LABEL
![]() |
TITLE - MIYAGI PEACE - EGGHEADS IN OKINAWA- DATE - 2010,07,07 PRICE - 1,890yen(tax in) CAT NO. - EGG-0001 GENRE - DOCUMENTARY 水平線へと沈む夕日にたたずむ水牛、浜辺でボサノバを歌う純白なカップル、 午前4時25分に空高く突如現れた真夜中の虹。 僕らには全てが信じられなかった。 僕らははしゃぎ、僕らは叱られ、僕らは名護の地で一つの「祭り」を開催した。 この旅に答えなんてないかもしれない。 でもきっと感じてもらえるだろう、僕らが経験した沖縄を。 電影集団・EGGHEADS待望のファースト・DVD!! 2009年の夏が映像として蘇る! |


PRICE - 900yen(tax in) / 1,000yen(tax in)
PUBLISHING COMPANY - (有)ニーハイメディア・ジャパン
GENRE - トラベル/ライフスタイル/カルチャー誌
紙面を飾る世界各地の美しいヴィジュアルとテキストは、読者を架空の「仮想旅行」へと誘うだけでなく、 その地へ「実際に行ってみたい」と思わせる、 リアル・トラベルの入り口も提供するカルチャー誌。 創刊人は、世界中にライセンスされた東京発の伝説的カルチャー誌 「TOKION」の立ち上げ人である、ルーカスB.B.氏(ニーハイメディア・ジャパン代表) その独自のセンスで、日本のカルチャーシーンに常に新しい クリエイティブを提供し続けている編集人。 シンプルをテーマにトラベル、クオリティーオブライフ、カルチャーを ファッショナブルに、またクリエイティブに表現しているルーカス氏の雑誌は 時代に左右される事の無い普遍的なアート作品であり、 プレミアム・ブックである。
TRAVEL DESTINATION
NO.13 / ポルトガルワインの故郷へ
NO.14 / 秋田のたからもの 自然と歩く旅
NO.15 / オーストラリア・オーシャン・ドライヴ
NO.16 / 八雲立つ国、島根へ 時のなかを歩く旅
NO.17 / ギリシア、26のキーワードをめぐる旅
NO.18 / アキバ散歩、案内役はLego
NO.19 / 芝の都、ロンドン −スポーツの故郷を訪ねて
NO.20 / 寒くてあたたかい国、青森 北の冬を訪ねる旅
NO.21 / ハナレグミおーりとーり、八重山へ
NO.22 / 根本きこさんを感嘆させるおいしいハワイ
NO.23 / 田畑智子さんと、はんなり京菓子散歩
NO.24 / いとうせいこうさんとみどり濃いタヒチの島々へ
NO.25 / 熊谷隆志さんと行く、朝を楽しむカリフォルニアの旅
NO.26 / 有元くるみさんと砂漠の王国、モロッコへ
NO.27 / 坂本美雨さんと音楽の島、アイスランドへ
Contact Us
Telephone: 042-851-8434
Email: info@eggheads.jp
Address: 194-0023 東京都町田市旭町3-23-5
TITLE - deracine × Mikki & the Mauses
DATE - 2011.03.09
PRICE - 1,890yen(tax in)
CAT NO. - ch-125
GENRE - JAPANESE INDIE
2005年カリフォルニアで話題を呼びまくっていたAVANT COREバンド「Mean Reds」解散後、 リーダーである奇人アンソニーが単独で東京に移住。
デラシネ風間コレヒコ宅に1年間不法滞在し、 稀有な友情が芽生える。その後、アンソニーが帰国し、元Wires on Fireのメンバーらと 「Mikki & the Mauses」を結成。デラシネと2度の西海岸ツアーを決行!!そして、スプリットの発売へと到る。
ロサンゼルスの重要レーベル「TEENAGE TEARDROPS」と、「Less Than TV」からの同時リリース!
TITLE - C STREET & LIVE
DATE - 2010.12.09
PRICE - 1,000yen(tax in)
MANUFACTURE - A.R.P
GENRE - コメディー/アクション・スポーツ/ドキュメンタリー
ドッグタウンの伝説・Z-BOYZに憧れ、広島カープスをこよなく愛する進出鬼没なスケート集団・C-BOYZの次なる野望とは!?
広島と大阪でのスケート映像(C-BOYZオリジナル・ソング)に付け加え、イタリアのファッション・ブランド“DIESEL 55”の日本クラブ・ツアー(大阪、東京)でのライブパフォーマンスとKEN YOKOYAMA氏主催のイベント“DEAD AT BAY AREA”(2万5千人集客)の前半戦の大トリでのパフォーマンスを中心に全6章のシークレット・トラックが隠された60分間の高速アクション・コメディー映像をご賞味あれ!!!
TITLE - C BOYZ IN TOKYO OKINAWA
DATE - 2010.11.22
PRICE - 1,000yen(tax in)
MANUFACTURE - A.R.P
GENRE - コメディー/アクション・スポーツ/ドキュメンタリー
1975年にLA・ベニスに“ドッグタウン”といわれたゲットーで、伝説的スケートチーム“Z-BOYS”が生まれた。 そしてその35年後、東京ジャポンに新たな伝説が生まれようとしてる。
彼らの名前はC-BOYS!!広島呉出身でカープスをこよなく愛す神出鬼没なスケート集団!!あのイタリアの有名ファッション・ブランド“DIESEL” の日本開催イベントでのスケートパフォーマンスや、10月に幕張メッセで行われたKEN YOKOYAMAによる伝説的ワンマン・イベント“DEAD AT BAY AREA”(2万人集客)の前半戦のトリでのパフォーマンスを勤めるなど、今では何とちびっ子にサインを求められるスーパースター!! 彼らは一体何がしたいんだ!?そんな事は決まっている、疲れた世の中を元気にしたいんだ!!!
メンバーには元スケート・アマチュア・チャンプがいるなど、本業の、トリックやエアリアルなどの大技もバシバシ決めてくれる!!
疲れきったこの世の中、彼らのような底抜けに「おバカ」な連中が最高のビタミン剤かもしれない!?
価格も税込み1000円と超ナイスプライス!!!
笑いあり、涙あり、始まる前からすでに伝説のC-BOYSデビュー作品がついに店頭へ!!!
※弊社より(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーションにて限定流通。
TITLE - METEO NIGHT DVD
DATE - 2010.08.03
PRICE - 1,050yen(tax in)
MANUFACTURE - less than TV
CAT NO. - ch-70
GENRE - MUSIC DOCUMENTARY
2005年に開催された、ジャパコアを代表する至宝レーベル・less than TV
によるアンダーグラウンドミュージックの祭典‘メテオナイト’。
恵比寿~代官山で15時間ぶっ通しで行われたキチ○イ沙汰の夏祭りが、まさかの映像化!
最近ファースト・アルバムをリリースして乗っている‘やけのはら’や、スペシャでも御馴染みのYOUR SONG IS GOODの‘JxJx’、東京ハードコアシーンを代表するSTRUGGLE FOR PRIDE今里などの最新撮り卸インタビューも収録。
※弊社より(株)ヴィレッジヴァンガードコーポレーションにて限定流通。